心臓ドックに含まれる検査


picture

picture

 ※ 詳しくは「心臓ドックについて」をご覧下さい。


picture

picture

pictureベッド上に仰向けに安静にした状態で、心臓の電気的活動をグラフに表したものです。左右手足4か所、胸に6か所の電極をつけて、心臓の電気的活動を12本のグラフで表します。不整脈や、心筋梗塞などの虚血性心疾患の診断に有用です。負荷のかかっていない心臓の状態をみていると考えられます。



picture

picture

正面と左側面を撮影します。
心臓の大きさ・形態・大動脈の太さ・走行・肺血管の状態を知ることができます。



picture

picture

picture

心臓超音波検査法は、超音波を使って心臓の内部構造を探査する検査法です。超音波は生体内を直進する特質を持ち、内部構造の材質の違いにより、異なった反射を示す性質があります。

この性質を利用することにより、心臓をモニター上にリアルタイムに画像化してみることができます。心臓の筋肉の分厚さ、筋肉の動き、弁の開閉、 血栓の有無などが手に取るようにわかります。

心エコーには、M-モード法、B-モード法、ドプラー法などの画像構成法があり、特にドプラー法は、血流をカラーで表示でき、心臓内腔の血流や弁の逆流を定量的に評価することにより、心臓弁膜症の診断に役立っています。



picture

picture

貧血、肝臓の異常、腎臓の異常、脂質異常症、糖尿病などの危険因子を調べることができます。



picture

picture

身長、体重、体脂肪率、BMI、筋肉量、ウエストヒップ比
浮腫値、内臓脂肪レベル、細胞内水分、細胞外水分などを知ることができます。



picture

picture

血管を伝わる脈波の速度や、腕と足首の血圧の比を測定し、
血管壁の硬さや下肢の血管の狭窄の有無を調べます。



metabo

picture

内臓脂肪のつき具合、皮下脂肪の厚さを調べます。


picture

picture

あなたの生活習慣(環境因子データ=身長・体重・喫煙歴・運動習慣など)と体質(遺伝情報)を解析することにより、病気の予防法の道しるべ(サインポスト)を提示すことを目的としており、用途に応じて下記のコースに分かれています。(1・2は標準検査項目)

1,  運動&栄養プログラム:あなたにあった効率に良い運動方法と推奨される栄養素について判定します。
測定項目(14項目)
肥満・体内老化・動脈硬化・コレステロール・高血圧・高血糖・血栓・アレルギー・歯周病・骨粗しょう症・関節症・近視・喫煙(副流煙)・アルコー ル

2,  心筋梗塞・脳梗塞リスク判定:心筋梗塞、脳梗塞等のなりやすさや個別リスクを判定します。
測定項目(4項目)
心筋梗塞・脳梗塞・動脈硬化・腎機能障害

またオプションで下記項目を追加いただけます。※1項目 各\10,000
☆更年期障害:更年期症状の受けやすさを判定します。
☆ロコモ(筋力低下):筋力低下のしやすさを判定します。
☆もの忘れ:アルツハイマー型認知症や脳血管性認知症の進みやすさを判定します。
☆非アルコール性肝疾患:アルコールを原因としない肝臓障害を判定します。